DAILY LIFE

スポンサーリンク
ブログ

8月31日スタート!Qoo10メガ割オススメ品🌟(激選リピ品紹介)

さてさて、8月31日からQoo10メガ割がはじまりますよ〜! メガ割歴5年ほどの私が絶賛リピ愛用中のオススメ品を紹介させていただきます!
ENGLISH

オーディオブックを始めてみた👂

最近気になっていたオーディオブックをお試ししてみました♪ 何社かあるのですがaudiobook.jpさんで聴き放題プランの初回無料キャンペーンがありましたので始めてみました。 オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。 オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」本を聴くことができます。
ブログ

青春コンプレックス。

今日はただの独り言です。 最近は甲子園の季節ですね⚾️ 直近ではオリンピックもありましたし、アスリートの皆様には本当にたくさんの勇気と感動をもらいました✨
ブログ

インサイド・ヘッド2を観てきました!感想・記録✏️

昨日インサイド・ヘッド2を観てきました🍿 私がこの作品を知ったきっかけは実は最近で。インサイド・ヘッド2の公開に先立って前作がテレビ放映をされているところを観てたまたま知りました。
産休・育休中・子育て

効果的な妊娠線対策とおすすめアイテム

今日は私の妊娠線対策についてご紹介します。 現在妊娠8ヶ月、お腹がぽっこりし始める妊娠3ヶ月の頃からずっと妊娠線対策(お風呂上がりにオイルをお腹全体、太ももに塗り込む!)を続けています。
DAILY LIFE

毎月1日にしているマインドセット

オリンピックが盛り上がっている中ですが、私はもうそろそろの里帰り帰省の準備に追われています📦💦 大学から実家を出ているので久しぶりの家族との生活、不安です😂 さて、みなさんは毎月必ず行っていることはありますか??
DAILY LIFE

産休・育休中にしたかった事と現実。

今日は産休・育休中の理想と現実について! 私の会社(特に私の部署)はかなり妊娠出産に寛容で、産休は本来出産前6週間から入る方が多いと思うのですが、私の場合は有休消化なども含め6月からお休みをいただいております。(出産予定は10月👶)
DAILY LIFE

【東京版】世帯年収に対する家賃の相場について

みなさんこんにちは🙌 東京の家賃、相変わらず高いですよね〜。私も昨年引っ越しをしたのですが家賃価格の高騰にかなり驚きました💦 賃貸も高いし買うのも高いし。買った方がお得だなんて感覚もこの価格帯じゃな、、、となっております。 さて、昨年お家を探したときに、私たちの世帯年収(1600万円)の方々はだいたいいくらくらいのお家に住んでいるのか、不動産屋さんのお姉さんに聞いてみました。 人によって何に重点的にお金を使うかは違うので一概には言えませんが20-25万円くらいの家に住んでる感覚です。とのこと。。。(前回住んでた付近は家賃相場が高めだからかもしれません。)
DAILY LIFE

お金の価値観は人それぞれ

みなさんこんにちは☀️ 梅雨に入ったけど雨というよりはジメジメして暑さが厳しくなってきてますね💦私はお腹も大きいので極力外出は避けております。 さて、今日はお金の価値観について最近ふと感じたことについて独り言です🧸 住居や美容、洋服や外食、どこにどれだけお金をかけるかは人それぞれ感覚がある部分だと思います。気づけばここらの感覚が似ている人とお付き合い、結
ENGLISH

逃げられないこと✏️

こんにちは〜🌞今日は暑いですね🥵 タイトル通り、、、みなさんにはご自身の仕事や人生の上で逃れられないことあります?? 私はもちろん色々ありますが、今一番と言っていいほど逃げられないのは英語です。私の仕事はバリバリ日系の会社なのですが、なぜか昇給の条件にTOEICの点数も必要なんです😞 海外駐在もないのになかなか謎文化なのですが... 産休に入る前はちょっとしたマネジメント業務はしていたのですが、次のステップに上がるにはTOEIC800点必要です🤪TOEICの学習をされている方にとっては満点を取るわけじゃないし本気で取り組めよ!と思うかもですが私は本当に本当に英語が苦手なんです
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました